2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

福島第一原子力発電所関連⑤

東電がプルトニウムを測定してないのは嘘。 第二原発の測定器で空気サンプル中の核種を分析する際に、ゲルマニウム検出器によるスペクトログラフィーを測っているはず。 そのスペクトルにプルトニウムがα崩壊した後の娘核種が出す17KeVのLX線が現れていれば…

福島第一原子力発電所関連④

原発から黒煙が出ても線量が増えない理由。 煙がプールもしくは炉内から出た場合、煙には放射性物質が必ず含まれる。 ではなぜ線量が増えないのか?それは煙の正体がγ線源ではないからである。 ただし、黒煙が炉外やプール外で発生している場合にはこの限り…

福島第一原子力発電所関連③

二号炉から出ている黒煙について。 煙の種類は白、無色、着色(黒煙など)の三種類。 白煙は蒸気•気化物、無色は酸化物、黒色は酸化してない粒子(金属など)。 三号機から出る黒煙はその温度で非燃性の粒子。つまり、これほど大量の黒煙を発生させるだけの量が…

福島第一原子力発電所関連②

プルトニウムが再臨界を起こすか? 答えは、再臨界する可能性はゼロではないが条件が揃わないと無理。 大量のPuが一気に溶解し、それらがある程度の量と密度の濃い状態•形態になればありうるが、現実的には考えにくい。その前の段階で少量の溶解したPuが小規…

福島第一原子力発電所関連①

原子炉の高塩分濃度について危惧 ・塩分による冷却効果の減少 ・塩分除去の困難性 http://nyti.ms/fFF7qd